毎年、東北6県持ち回りで開催されている『日本語学習支援ネットワーク会議』が、2023年は山形で開催されました。
2023年はヤマガタヤポニカができて30年という記念の年でもあったことから二つのイベントを合わせて開催しました。
本会議は、日本語教育者の間で話題になっていた「登録日本語教員」について、文化庁のご担当の方から直接お話を伺える貴重な機会となりました。
他にも、ボランティアの方から日本語教師として活動されている方まで、それぞれの立場ごとの情報交換会など、日本語学習支援者のネットワーク作りに大変有意義な会議でした。
参加された皆様から「大変有意義だった」との感想を頂きました。
酒田べにばな会 日本語サポーター初心者講座
日時: 2023年6月18日(日)
10:00-16:00
同じ学習目標を掲げて授業を行うときに、使うテキストによってどのようなアプローチの違いがあるのか、「にほんごこれだけ2」と「日本語初級大地」の二つのテキストを使ったモデル授業を体験し、さらに実際にその一部を受講者の皆さんに再現してもらいました。授業を受けるのと、自分が授業をするのは大きく違います。参加された方はその難しさに苦労していましたが、それこそが実践に役立つ気づきとなります。たくさんの気づきを持って帰っていただけた講座となりました。